top of page

あけましておめでとうございます

  • 執筆者の写真: Chika Satoh
    Chika Satoh
  • 2022年1月1日
  • 読了時間: 2分




新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



雪景色の新年は最近の仙台では珍しいことですね。

ここ数年、おせちはお重に詰めず、ワンプレートで出しています。

写真を撮った時は吹雪いていて部屋が暗く、暗い写真になってしまいました。


さて、ごはん会開催の予定についてお知らせいたします。



今年最初のごはん会は、youtubeチャンネルのレシピより、 「ビスコッティ」を作ろうと思います。 動画ではオレンジとアーモンドのビスコッティにチョコがけをしましたが、それともう一つ、別の味のも作ります。 あと、お食事としてスープなどもご用意しますが、こちらは当日までに決定したいと思います。

レシピの中で入手しにくい食材やおすすめの食材も販売いたします。追ってインフォメいたしますね。


【日程】

1月27日(木)10:30〜13:30

1月28日(金)10:30〜13:30

1月29日(土)10:30〜13:30

定員 各4名さま

参加費 4000円 材料費、税込

お子様連れでのご参加も可能です。



そしてもうひとつ、

飾り巻き寿司のスペシャルレッスン(?)を行います!

市民センターの男の料理のサークルで講師をずっとやっているのですが、先月飾り巻き寿司を行った時に反響が大きく「私もやりたい!」という声をいただいたのです。


飾り巻き寿司は特に私のオリジナルではなく、一般的に広く作られているもの3種類(花巻、四海巻、梅花巻)です。

1日だけレッスン日を設定いたしますので、

初めて挑戦してみたい!という方、

もうできるんだけどみんなでワイワイ楽しみたいという方、

お気軽にご参加ください。


【日程】

1月13日(木)10:30〜13:30

定員 4名さま

参加費 4000円 材料費 税込

お子様連れでのご参加も可能です。



両方ともお申し込みはエアリザーブにて明後日3日より受付を開始いたします。

ご不明の点がありましたら遠慮なくインスタのDM、メッセンジャーなどでお問合せください。

どうぞよろしくお願いいたします。


nieのお知らせは明日!


 
 
 

Comments


©2023 紫山のごはん会

  • Youtube
  • mgohankai
  • 紫山のごはん会
  • CHIKA SATO
bottom of page