top of page

プライベート商談会

  • CHIKA
  • 2018年11月11日
  • 読了時間: 2分

昨日分室で、「プライベート商談会」なるイベントが開催されました。

クライアントである岩出山のジャンボンメゾン さんは、以前大きな展示会に参加なさった時とても悲しい思いをなさったのだそう。

あの大きな展示会に出展するだけでも相当のコストとエネルギーが必要である上に、何千という出展者の中の一つでしかないようにただ箱に並べられ、上から目線のバイヤーの心無い言葉を浴びせられ。

もう2度と出るまい、と思ったそうです。

そして決めたのが「自分自身の商談会をやる」こと。

ジャンボンメゾン のコンセプトを表現した空間を作り、お取り引きしたい方だけを呼び、時間をかけてお話をする。

その場所に、「分室」を選んでいただきました。

セッティング、全体の監修は同じ岩出山のブルーファームさんの二人。

このお二人のこともたくさん書きたいのですがそれは後日。

家具を移動し什器やコンセプトボードをセッティングし、あっという間にジャンボンメゾン のポップアップショップのようになりました。

私は試食を担当させていただき、美味しいハムたちを飽きずに食べられるように少しずつ薬味のようなものを添えさせていただきました。元美術教師だったジャンボンのタカサキさんをパレットのような一皿で表現したかったのですが、どうだったかな・・・。

上の画像で添えられたパンはお客様のお土産を出させて頂いたものです。

時間をおいて数社の方々に来て頂き、試食をお召し上がり頂いてからジャンボンメゾン さん自ら商談をする、を繰り返す1日でしたが、ジャンボンさんの商談も進み、私自身も新しい出会いをいただき、とても貴重な体験となりました。

分室は無機質な箱のような空間ですので展示物が映え、ガラス張りなのでショーケースのような空間になります。

今回のような「商談会」は特別な試みでしたが、展示会や販売会などに時間または日単位でレンタルスペースとしてご利用いただくことが可能です。ある程度の料理ができるキッチンが備えられておりますので様々な形でご利用いただけると思います。

ご利用頂く場合にはいくつか規定がございます。ご利用にご興味がございましたらお問合わせフォームよりご連絡くださいませ。


コメント


©2023 紫山のごはん会

  • Youtube
  • mgohankai
  • 紫山のごはん会
  • CHIKA SATO
bottom of page