• HOME

  • 分室

    • 量り売りマルシェ
    • 新しいページ
  • PROFILE

    • ARCHIVES
  • Blog

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • works
    • Recipes
    • Events
    • シェアスペースのお知らせ
    • お知らせなど
    • Lesson
    検索
    オープン見学会のお知らせ
    • 2018年10月28日

    オープン見学会のお知らせ

    毎日分室に通って、座ってお茶を飲んで、外を眺めて、中を歩いて。 そして少しずつ、準備を進めています。 そうやって過ごしているうちに思い浮かんで来るんです。 棚の位置や高さ、物の位置などを動線と重ねあわせて。 好きなものしか入れない、というスタンスは変更していません。...
    閲覧数:197回
    • 2018年10月18日

    紫山のごはん会は

    「むらさき山のごはん会」(最初は紫が平仮名表記でした)は、 子育てママ同士が集まって、上の子供たちが幼稚園に行っている間に下の子供たちを遊ばせる目的でスタートしました。 その前に私が料理コンクールで全国優勝をはじめいくつか賞を頂いた経験から、...
    閲覧数:208回
    買い物の旅
    • 2018年10月14日

    買い物の旅

    すば抜けたセンスの持ち主である友人が、ある時1枚の画像を送ってくれました。 「これ、分室のレジカウンターにいいんじゃない?」 それは黒くて古い箪笥。 シャビー加減が半端なく、かなりかなり私好みで。 実物も見ないうちに既に心は決めた状態で、奥州市まで行ってきました。...
    閲覧数:239回
    • 2018年9月25日

    分室進捗状況

    「今きっとめちゃくちゃ忙しいよね?」 とよく聞かれますが、 心はめちゃくちゃ忙しいです。 体はそうでもないかもしれない。 何度も印鑑証明取りに行ったり、慣れない書類作成したりして、 一歩一歩進んでいます。 よくよく考えたら車1台自分で稼いで買ったことがなかった自分に気づきま...
    閲覧数:76回
    • 2018年9月10日

    紫山のごはん会に、 分室ができます。

    16年前、「むらさき山のごはん会」をオープンした時、 「料理が好き」という以外の強い動機はありませんでした。 主人の実家で数人で料理を作った時に、 「みんなで作って食べるって楽しいな」 と感じた、その気持ちだけだったと思います。...
    閲覧数:343回

    © 2020 紫山のごはん会

    • 紫山のごはん会
    • CHIKA SATO
    • mgohankai